個人情報保護方針 
コンビニフィットネス フィフティークラブ藤沢
1.個人情報の収集・利用目的
個人情報は適切な方法で収集するものとし、情報主体(以下、本人という)への通知または公表した目的および範囲に限定して
利用することとします。 
当社が個人情報を本人より直接収集し、利用する目的は次のとおりです。
(1)入会手続きのため
(2)クラブ、スクール、プログラム、その他当社サービスに関するお問い合わせや、資料のご請求にお応えするため
(3)運営に関するご案内、各種キャンペーン・イベント等のダイレクトメールをお送りするため
(4)法人会員の利用報告やお問い合わせにお答えするため
(5)お取引等のご連絡のため
(6)お問い合わせのご本人確認ならびに内容確認のため
(7)お客様の施設利用時の安全管理のため
(8)当社が取り扱う保険、およびこれらに付帯・関連するサービスの提供のため
(9)個人が特定されない範囲で分析・研究等に利用するため
(10)他クラブとの業務提携のため
(11)その他お客様に通知または公表した目的のため
上記以外の目的で個人情報を収集して利用する際には、その利用目的とお問い合わせ先を明示します。

2.第三者への情報提供
以下の場合を除いて、第三者に個人情報を提供することはありません
(1)本人から同意があった場合
(2)法令に基づく場合
(3)人の生命、身体又は財産といった具体的な権利利益が侵害されるおそれがあり、これを保護するために個人情報を提供する必要がある場合、本人の同意を得ることが困難である場合
(4)国の機関等が法令の定める事務を実施する上で、民間企業等の協力を得る必要がある場合であって、協力する民間企業等が当該国の機関等に個人データを提供することについて、本人の同意を得ることが当該ジムの遂行に支障を及ぼすおそれがある場合

3.個人情報の正確性及び安全性の確保 
個人情報の正確性および安全性を確保するために、個人情報に対する安全対策を実施し、個人情報への不正なアクセスまたは個人情報の紛失、破壊、改ざん、および漏洩等の予防ならびに是正に努めます 

4.業務委託の見直し・改善
業務委託について、個人情報の保護をより確実にするため、見直し・改善を図ります。業務委託契約を締結する際には、委託先に個人情報保護方針の遵守を義務付け、委託先に対する管理・監督を徹底いたします。

5.個人情報の保護管理体制および全従業員への周知・徹底
個人情報管理責任者を設置するとともに、その役割を明確にし、適切に個人情報保護に関する活動を行える体制を整備し、さらに継続的な改善を実施いたします。
また、全従業員(役員、社員、関係スタッフ)に対して、個人情報保護に関する取組みの周知・徹底を図ります。

6.個人情報の開示、訂正、利用停止、第三者提供の停止
ご本人に関する情報の開示、訂正、利用停止および第三者提供の停止の求めがあった場合は、請求者がご本人であることを確認させていただいた上で、特別な理由がない限り、合理的な範囲、期間で対応させていただきます。

7.法令等の遵守
個人情報の取り扱いにおいて、当該個人情報の保護に適応される法令および関連するガイドライン・その他の規範を遵守します。

8.コンプライアンス・プログラムの継続的改善
個人情報を保護し、適切に利用させて頂くための個人情報保護に関するコンプライアンス・プログラムを策定し、これを着実に実施します。さらに、これを維持し、継続的改善を図ります。

9.個人情報保護方針の改正
当社個人情報保護方針に重要な変更がある場合には、本クラブ所定の場所に掲示する方法により告知いたします。